知らない間に広がりをみせるのがシロアリによる被害です。
シロアリを発見するのは難しいといわれていますが、発見するポイントになるのが羽アリで成虫が羽アリとなって飛び出す5月頃が一番のポイントです。
住宅の周りを確認し、羽アリが群飛している兆候が見られた場合には、シロアリ対策が必要になります。 羽アリ・シロアリの確認ができた場合には、被害が広がる前にしっかり調査した上で駆除することが大切です。
当社では、駆除に使用する薬剤は居住者に対して『安全性が高いハチクサン』を使用しています。
施工後も「安心の5年保証」に加え
「年1回のアフターメンテナンス」で安心な暮らしをサポートしております。
「保証・アフターメンテナンス」についてはこちらをご覧下さい。
シロアリ駆除作業では、シロアリ防除士の確かな資格を持つ専門技術員により駆除します。さらにベイト工法による駆除も行っており住居の内外から徹底的に駆除します。 床下のトータルプランナーとしてシロアリ防除だけではなく、床下環境を改善するための湿気対策及び補強工事等もご提案いたします。 シロアリが潜伏しにくい床下・周辺環境をご提案させていただくき皆様の大切なお家をお守りします。
住宅の早期老朽化の大きな要因にシロアリ被害があります。我々は事業の柱としてまずシロアリ防除事業に重点をおき皆様の大事なお家を全力でお守りします。 まずはご自身の家が今どのような状況かを知っていただくことが最重要と考えております。
弊社では随時床下の調査を無料で承っておりますので、お気軽にお問合せご相談ください。
<< シロアリ予防の流れはこちらをご覧ください。>>